top of page

東京都国分寺発
レンタルキャンピングカー
OutDoor Go!
利用案内
貸出について
普通自動車免許取得後3年を経過されているお客様を対象としております。
※20歳未満の方、グリーン免許の方はご契約いただけません。
ご利用にあたって
-
レンタル車両は禁煙とさせて頂いております。おタバコは車外にてお願いいたします。
-
ケージご利用の有無を問わずペットの同伴はお断りしております。
-
レンタル中の車両のメンテナンス、車両管理はお客様責任となります。
※有事の際はロードサービスが使用できます。 -
使用の際は取扱説明書に従った使用をお願いいたします。
-
乗車店員は8名となっておりますが、ゆっくりと就寝頂ける人数は4名となっております。
安全・快適な旅の為に気をつけて頂きたい事項
-
アウトドアジュニアはキャンピングカーとしてはコンパクトな部類となり、普段車を運転されている方であればすぐに運転に慣れると思います。とはいえ、大きさ・重量、特に高さは普段の車に比べればどうしても大きくなってしまいます。スピードは抑え気味に、ブレーキは早めを心掛け楽しくゆったりとした運転をお楽しみください。
また高さに関しては、高さ制限だけでなく、カーブなどの家の軒先、生垣などが道路側に飛び出していることもあります。十分お気を付けください。
-
車内には温水シャワー・家庭用クーラー・家庭用冷蔵庫が装備されていますが、これらは基本的に外部電源または装備している発電機を使用して電源を確保した場合に使用できます。
サブバッテリーも搭載しており走行中・外部電源接続中に充電を行いますが、使用量が充電量を上回る場合バッテリーが上がってしまいます。
節電を心掛けるとともに、停車中などは特に照明など電源の切り忘れにご注意下さい。 -
走行中はシートベルトを着用し安全にご乗車ください。
走行中にバンクベッドやダイネットで寝ているなどの状態ですと、急ブレーキを踏んだ際にベッドから落ちるなどして思わぬけがをすることがあります。
また、テーブル上の物品にもご注意くださいませ。テーブルにドリンクホルダーもございますが飛び出すこともあります。 -
キャンピングカーにはカセットコンロを用意しておりますが、車内で利用される際は湯沸かし程度のご利用でお願いいたします。匂いの強い料理をされる場合は車外でお願いいたします。
たくさんの方が利用されるレンタカーですのでご協力お願いいたします。
※火器を利用される際は換気を忘れないようご注意ください。また走行中は火器の使用を禁止させて頂いております。 -
日程の延長は次の予約が入っていなければお受けいたします。お気軽にお問合せ下さい。
ただし予約が入っている場合は必ず返却時間をお守りください。特にその場合はガソリンの給油を忘れないようにお願いいたします。 -
ごみは途中で処理頂くかお持ち帰りお願いします。
レンタカーをご利用の際には安全運転を心掛け下さい。
個人所有のキャンピングーを貸出しております。レンタカーは趣味の延長ですが、一人でも多くの方にキャンピングカーの楽しさを感じてほしいと思い開業しました。
その為私自身は別の仕事をしておりますがその分、本業と被らない限りは夜中の貸出等も頑張って承ります。
まずはお気軽にお問合せだけでもお願い致します。
関東運輸局 東京運輸支局
レンタカー事業許可番号
東運輸第2311号
レンタルキャンピングカー
アウトドアGO
東京都国分寺市
高木町1丁目22-2
電話:070-5435-1733
Mail:od5go5@gmail.com
bottom of page